昨日の夜、おぼろ月だったし、
今日は雨かしらと思ってましたが
お天気よかったですね~。
今日は予約の数も少なかったし、
お仕事早めに終われ、
気になっている職場の相談ごとをしに、
最寄りのファミレスへ。
写真には写ってないけど、
チェダーチーズもちらしているし
ボリュームはけっこうしっかり。
野菜量としては、一食100g、をほぼ満たしてくれているかな。
このドレッシングを、自分でかけられるようにしてくれるといいな。
ついでに言えば、ブラックペパーとか
かけられるようにしてもらえたらいいな・・・。
これと、ロールキャベツのトマト煮込み。
外食は、塩分や脂質がどうしても多めになりますネ。
おいしく食べて、次の食事で調整しますかね。
肝心の相談事は
なかなか妙案が見つからないけれど
情報意見交換は続けていかなければ・・。
*****
さて夕方。
短い距離を走りに出ようかなとつぶやいたら、
娘っ子たちも、「一緒にはしろかな(^o^)(^o^)」やって。
ありゃ、そう?そうやね、あんたたちも、こんど3㎞走るんだもの。
とりあえず、走ってみよか。
急いで着替えて、暮れかけた桜が丘、2丁目一周コース。
久しぶりに走る娘っ子たち、すぐに立ち止まったり、
おなかが痛い(>_<)と言ったり・・
あかんで、止ったらあかんねん。
ゆっくりででも、必ず足を動かすんだよ。
呼吸は吸いすぎないこと。
鼻で吸って、口ではくねんで。
と、ワイのワイの言いながら、家に到着。
走行距離、1.49㎞(+_+)
まあ、まあ、久しぶりに走った娘っ子たち。
次は止まらずにしっかり走ってごらん。そしたら
倍の距離が必ず走れるようになるよ。
春本番とはいえ、週末の天気の悪さと、平日の天気の良さに
何とも恨めし~い気持ち。
仕事をしてるのがもったいないと、ついつい愚痴ってしまいますが、
観光都市京都としても、これじゃぁ収入減!?
・・・と思いきや、結構外国人観光客の方がどっさり来日してくださって
いるようですね。
特に中国、韓国からが多いとか?
会社にも、イスラエルから、アメリカからと来訪者が続いています。
先日から調子の悪かった足は、何とべた靴を中ヒールに変えたら
治ってきました。
べた靴といっても磨り減りすぎてて、足首に負担がかかっていたの
かしら・・・。
まだまだharuちゃんちほど走れるパワーはないですが、そろそろ
私の春の陽気に誘われて動き出そう!
ねえやんさん
あら、足の調子回復基調とは、よかったよかった。足は、日にち薬とはきやすい靴、ですね。ほんま、ここ数日心地よい陽気が続きそうです。空気だけは乾燥&異物も吸い込むので、手洗い洗顔うがいをこまめにいたしましょ。