

今日は自転車レースが開催されてるって
イルクの散歩ついでにのぞいてみようか
D とけいはんなプラザ方面へ
イルクも久々長さんぽ。

早くもひとつめレースが終盤戦のようで
沿道に人が集まってます。
隣接した商業施設パーキングでは
親子で出場されるのか
お子さん自転車を用意してあげているご家族みかけたり。
自転車レースの町として
定着してるんだなあ。
どんどん盛り上がってほしいなあ。

ちょっと展示もみてみようか
こういう自転車っていい値段するよね
あれ、電動アシストモーターついてる。
こんなロードレースや
マウンテンバイクタイプでも?
驚いて係のかたにたずねると
「今はどんどんどこのメーカーも
作ってっておられますよ」
とのこと。
こちらはその
先駆けのメーカーさんのようです。
一定幅のスピードとなるようアシストしてくれるので
漕ぎ出しや坂道などが楽だとのこと
仲間と走る時も
気後れせずにすみます、と
なるほど。
続けるためのアシスト
ニーズが高まっているのかもしれないな。
途中ホームセンターで
電動のこぎりのレンタル申込み。
先日の台風で倒れた木
管理人の突貫工事のままになっているのを
ようやく片付けてもらえそう。
ここはイルクも連れて入れるので
ちょうどいいな。
さあ、確か5月に見つけた秘密の抜け道
今日はDを案内してあげよう。
家に帰るまでに
イルクも途中何度か座り込み
体力低下しちゃってるなと反省。
涼しくなったし
すこしずつまた長歩きしようね。
夕方、義母の病院をのぞきに行くと
帰りかけ義兄の家族ともばったり再会できました。
母の葬儀以来かしら。いとこ同士大きくなって
義母が孫たちたくさん会えて
嬉しそう。
義兄とD、
おばあちゃんと娘っ子など
写真合成アプリで
顔入れ替え写真撮ったりして
ずっと病室で笑って過ごしたあとは
遅めの夕食、
驚きのネタをいくつかいただいて
三連休の締めくくりとなりました。