

昨夜わりかし遅くまで起きてました。
ハロウィンならぬ
ファミリーバースデイ
D のお土産ワインが美味しかったです。
お弁当、だからやっつけです。
朝ごはん食べて
掃除機かけたら
急いで車で飛び出しました。
午前中に、一件京都にモノを運ぶ用事。

無事済ませたら
少し時間があるなあ
と
気まぐれで大山崎方面へ
ハンドル切りました。
秋になると
北摂が懐かしくなるのは
なぜかしら。
山奥の大学生活と、卒業後は
山をおりた街に住み
足かけ10年過ごしたからかな。
三年前の冬のはじめから春にかけ
母がこの地の病院に何度か入り
毎日通った思い出も加わりました。
そういえば、
旅に出る決意をし
この街を離れたのも
確か11月だっけ。
もろもろの想い出こぼれ出てくるのを
受け止めながら
独りドライブを終える頃には
心がすんなりと息をできているように感じました。
よかった。
ドライブで心のハンドル整った haru