

昨日の研修
なかなかのvolumeでした。
そしてなかなかのマニュアル量。
でもここまでsystematicに
保健指導をプログラムできてることに
感慨を覚えつつ帰宅しました。

そういえば帰りも特急にしちゃえ、
帰ってからのよもやまを前払いや、
とばかりに一服してると
こんな
おっさんおばさん(造語)なときに限って
お隣にだいぶGoodlookingなお兄さんが
座席指定席券片手に
会釈をされるんです。
慌てて荷物を足元にドサドサとよけ
窓側の席で固まった挙げ句
降りるとき
精一杯の笑顔で会釈をし
道を開けてもらった
ちんちくりんな管理人。

さてところで
最近流行りの鶏むね肉レンチン蒸し
皮ははがしてしまうのですが
皆様鶏皮どうされてます?
管理人はなるだけ、
じっくりとソテーしてカリっとして、
熱々のままポン酢に浸けます。
刻めばサラダのトッピングになるし
娘っ子達も大好きなので
そのまま食べてももらいます。

鶏の皮は
コレステロールが豊富な部位。
脂質異常が心配で
避けられる方もおられるでしょうか。
でも、コレステロールは
人間の細胞形成、ホルモンその他造成にとても大切なものでもあります。
だから体内で自ら作る機構があるわけで。
もちろん育ち盛りの子達にも、大変大切。
なので、こんな風に。
大人でも、
野菜をたくさん食べられるよう
アクセントに使えば
吸収率も調整されるでしょう。
食べられるところ
できるだけみんな
感謝していただくほうが
理に叶ってるなと思うのです。
今朝はDが不在にて
朝食のあと
急いで散歩に出て
体も温まりました。
ではではお仕事がんばりましょう。