

昨夜の不眠
なんだろうなんだろう
まあいいかイルク
ちょっと長めの散歩に出よう。

いつもの遊歩道から見える風景
稲刈りすんで一ヶ月経つと
あと半年の過ごし方が
それぞれ違うんやなと
選択肢の数だけパッチワーク。

鶴と見まがう美しい姿
その視線の先には色ちがい同胞の姿。

いつものけやき並木を越えて
今日は町の自慢の公園まで。
平日の午前
雨上がり
冬の朝は
静かで優しい時間。
イルクと一緒じゃなきゃ
絶対登らない斜面を登りつつ
ああそうだ
こどもは上へ向かうんだと
あのボランティアキャリアの長い人が
力説してたっけと
思い出しておりました。

園内歩きながら
つまみ食いが増えるイルク、
お腹もだいぶすいたろね。

園内通過して
KICKSを縦断し
山田川裏手に抜けて
帰りつくと11時前。
よう歩いたねえ
ありがとね。

午後は初めてお邪魔したお宅で
近々の地域の認知症カフェ
お手伝い打ち合わせ。
夕飯はせっかくいい感じに仕上がりましたが
アツアツシェアできたの
娘っ子たちだけ。
ま、十分か。
管理人ができるのは
ここまで。
好きな人と食事したいのは
いくつになっても同じ。
息子たちよ
母が待ってるよ。
早く帰ってあげなさいな。