

今日午後に親戚で集まるとのこと
朝のうちに甥っ子を送りに出ました。
葛湯やみんなでいただけるお菓子
急いで買い足して持たせます。
またおいでね
いつでも来られるように
京都駅からの行程も覚えたかな?
そんな話をしているうちに
新幹線は予定時刻どおり滑り込んできて
甥っ子を乗せると
無機質に走り去ってしまいました。

見送りチームのDとSとで
しばし休憩してから帰宅、
果たして義母は
デイサービス初日
がんばってでかけられたようです。

久しぶり家族でお昼御飯行こうよ
お寿司屋さんにも
しばらく行ってなかったよね

本屋さんによって
みんなで何冊か面白い本を購入して
リビングでわいわい過ごすと
もう出発の時刻。
ごめんよ、ちょっといってくる。

栄養士の同胞が新年会しようって
年末から予約を入れてくれてました。
今宵はお店も仕事始めとのこと
早速にお魚もお肉も
手間隙惜しまぬお料理。
昨日から仕込んでくださってたのかな。

おなじみばんちゃんが
いいワイン担いできてくれました。
赤はシャトーランガラン
白は日本の勝沼にあるワイナリー
なんと、われらがばんちゃん
ラベルデザインにも携わってるって。
あったか味のある書そのままに
ワインのお味も
あたたかくも上品なお味でした。
新年の夢が覚めるようで
帰りたくないけど、帰ろうか。
親身になってくれる友に感謝。
また会う機会を楽しみに。