

おはようございます。
今日から日常が始まる方も
多いでしょうか。
管理人もそのひとりです。
お弁当もまだ作らないでよいし
身近な野菜をみんな刻んで
削り粉入りのだしで炊き
うすあげに、
残ってたおじゃこ、
米ぬかも入れて
お味噌で仕上げた雑炊。
ご近所さんに今年もいただいた
たくあんを載っけていただきました。
必要なものはすべて入ってるなあ
しかもかなり理想的なバランスで。
青菜のビタミンや鉄分にカルシウム
根菜の滋味と甘味
穀類のふすまもビタミンと
食物繊維はお腹の守り神さんへ。
適度な脂質と
貴重なたんぱく質も過不足なし。
夜が明ける前に野良に出て
お日さん拝んで
囲炉裏で炊けた朝餉(あさげ)をすすり
またとっぷり暮れるまで働く
そんな時代から
日々飽きさせることなく
不平を感じさせることなく
人の体と営みを守ってきた。
そんな一膳なのだなと
ポカポカと温まったお腹を抱きつつ
感銘を受けた朝でした。
さあ。今日からまた
色んな方たちの「発」を励ましに
行ってきます。
行ってらっしゃい。