

寒い寒い一日でした。
俺のティッシュ事件再びか、
と見紛う、風花も舞う朝
朝食からの
Dとイルクの散歩では
久しぶり穏やかな時間。
もう一足伸ばしたルートにて
満開の白梅に出会いました。
あちこちに
万葉の歌に読まれた植物の解説や
万葉集の心持ちを
垣間見られるこの小路。
今日印象的だった表現は
万葉集で万葉びとたちは
自分に嫌なことは詠まないということ。
100首以上に詠み残された雨すらも
肯定的に受け止められていた
という指摘に合点がいきます。

さて、昨日から、
受験生家族は息詰まる連休ですね。
受験当事者のきょうだいたちは
わかってるようでわかってない現実。
どうやってすごそうか迷いましたが
前から気になってる、
アリーナでの自主練習
初めて実現しました。
管理人もフリースローチャレンジやら
京都マラソン前のDも
むくのきセンターまで
往復ランニングから参加して
四人で2 on 2やら
年甲斐もなく頑張っちゃって
途中次女Sと接触して
胸部に次女の肩が入ってしまい
今夜は鈍い痛みを胸に抱いたまま
眠ろうと思います。