

今日は町の小学校卒業式でしたね。
なかよし家族のお子たちおめでとうございます。
娘っ子のお弁当も今年度最後のパンの日に。
おかげで家族全員寝坊させてもらいました。

いつもなら一日たっぷり小児科での仕事ですが
今日は先週とに分けていただき、
11時半までで失礼させていただきました。
この後出町柳までおけいはんに。
バスに乗り継いで、北山あたりまで。
娘っ子も午前の用事のあと
自宅から直接向かい、学校前で待ち合わせ。
やあ、会えたね。
管理人がこの門をくぐるのは
昨年9月相談会に訪れて以来。
嬉しいなあ。ほんまに入学できたんや。

ただの説明会、とはいえ
北山の竹林の話に始まり、耐震性の秘密は節目であり、
受験、高校入学という人生の節目に結び付けられた
副校長先生の最初のお話に
すでに入学式の式辞のような重みを感じました。
いやいや重みと言えば
40冊以上の教科書・副読本は重かった。
休日前の帰宅ラッシュアワーにかかってしまい
ふたりでへとへとになって最寄駅まで帰り着きました。