
新学期早々、練習試合させてもらえるなんて
嬉しいねえ、
わざわざこちらに来てくださるってね。
おにぎり作って、と娘っ子が自分で言うのも
嬉しいなあ。
ちょっとだけ様子見に行ってもみさせてもらいました。
お昼には卒団した娘っ子も連れて
この度結成される運びとなった
精華町少年少女合唱団後援会の
設立総会に向かいます。
卒団生、その保護者、町の教育関係の皆様に
ご協力をいただいて
子たちを応援する団体。
前教育長さんの呼びかけで
発足することができました。
総会には来賓として
現教育長さんも出席くださり感激しました。
保護者としてとてもありがたい限りです。
合唱団も新年度を迎え
新入団員をまだまだ募集中です。
大人も子たちも縦にも横にもつながれる
とてもいい活動ですから
いつでも見学にいらしていただきたいです。
今日もお一人お友だちの誘いで見に来てくれ
入団を決めてくれたようです。
夕方からは楽しみにしていた会。
子たちの高校生活一週間め
早々に幹事さんが企画してくれて
母たちも不安や疲労がたまりすぎる前に
ほっとさせてもらえてよかったです。
美味しいお料理にお酒もすすみますが
なんと管理人のお誕生日サプライズまで用意されていて
嬉しいやら恥ずかしいやら
いやいややっぱり嬉しいなあ。
ティアラなんてつけたことないもん。
シンデレラになった気分やん。
帰りはガラスの靴を落とさないように
というか管理人の場合遁走しないようにと
仲間のお一人に
車で送り届けていただく始末。
ほんま、罰が当たりそう。
ありがとうございます。
あっという間の10年間やったなあ。
三人も家族を見送って
人の世話をしているうちに時が過ぎた。
10年後を夢見つつ
40代最後の一年を走り切りたいなあ。