

朝はひんやり、午後はカラリと、
よい日和でしたね。
料理教室の仕事のときは
出勤時刻が早いのですが
最近その負担感が少し
減ったように感じます。
娘っこの出立に合わせ
弁当仕上がり時刻も
早くなっているお陰です。

今日の料理教室献立担当は
とても美的センスの素晴らしい友人です。
管理人は当日行って、
お手伝いするだけの
お気楽な立場なのですが
献立考えて
三日間の教室を切り盛りするのは
とても大変なことだと
見ていればわかります。
せめて来てくださったかたに
楽しく気持ちよく過ごしてもらって
また来たいなあ、と思ってもらえるよう
お手伝いすることだけは
忘れないようにしなければ。
今日のメニューは漬け物がテーマ。
漬け物を具材に使うと
味付けいらずだけど、
お味が決まります。
加熱時間も短縮できて
時短にもなるなあ。
すぐに使えるパッケージになってて
業者さんの工夫も感じます。
大阪市中央卸売市場の見学と料理教室は
8月、9月も一般募集予定だそうです。
6月以降のホームページに
募集のお知らせが掲載されるそうです。
食べることは毎日のことだけど
日常では体験できない
食の世界に触れられて
また違った「美味しさ」「生きる喜び」
感じてみられてはいかがですか?