


さてさて月曜帰路にて。
今日はいつもより早めに出なきゃ
時間とお金がかかるけど
乗り換えしないでいい路線
我が町を通ってくれてることに感謝。
ちょうど一緒になった役員さんと
おしゃべりしてたら短い旅。

年度当初より企画準備してきた
所属部会企画のPTA親睦行事。
いよいよ今日が当日です。

とても事情通の方のお陰で
130名もの席にお食事と
普段なら別料金がかかるはずの
殿堂記念展示入場券までついてます。

もう、駅に着いてから
劇場に歩くまでも
テーマパークのような雰囲気で
劇場内のそこここに
華やかな演出で
特別な時間を過ごさせてもらうと
不動の人気を誇るわけがわかります。

受付や抽選も
ご参加皆様のご協力もすばらしく
とてもスムーズに進んで
お陰で役員も展示を見たり

管理人に至っては
同級生のお友だちママと
ちゃっかりこんな写真まで
撮っていただいてしまいました。

名札やアンケートは回収完了して
帰路は役員みんなで途中まで行けました。
と、駅へと続く階段にも
こんな仕掛けで、
今日の舞台最後まで
大波のように押し寄せた高揚感が
もう一度よみがえってきます。
ああ、これだよな。
みんながリピーターになるしかけ。
まさに今日一日のレビュー、反芻が
次なる機会、楽しみ、
生きる力となるんだな。