
近畿一円濃霧の朝だったようですね。
目が覚めてすぐに起きだせず
スタートが遅れました。
今日はいつものクリニックへ
午後から開催予定の
初めての糖尿病教室にむかうまでは
イルクと家との時間。
昨夜から少しゆっくり目に散歩にいくこと
楽しみにしていました。
雨がよく降った翌日
霧も晴れてきて
気づけば秋が深まっています。
もう10月も終わりだものね。
バギーやスリングの子にしていたことと
同じように犬に話しかけながら
あちこちの色に見とれます。
お茶の研究所を通りかかると
カフェもオープンしているみたい。
平日の時間見つけて行ってみたいな。
あら、茶畑では
秋も深まってからも一針二葉の若緑
お茶の花も咲いては落ちているようです。
今朝の霧に洗ってもらって
きらきらしているなあ。
霧という
ベルベットの毛布をかぶって
うま味を蓄えていたにちがいない。
茶の樹のこんな光景を
日常的に見かけられるって
幸せなことだな。