

今日は11時過ぎに出る予定、
それまで片付けと掃除、
見逃しドラマもようやく一本楽しみに。

午後の閉じこもり予防教室
いつもこの区のときは
ランチのタイミングが難しく
食べてから出るのが正解ですが
今日は穴あき靴下を指先にはめての
部屋のすみっこホコリとりに時間を食い
会場周辺も意外に手軽な調達先がなく
とりあえず、まあ、
お茶はあるし、
声はって笑って講座させてもらおう。

haruちゃん先生やね、と
参加者の方に
到着早々声をかけてもらって
感激至極です。
覚えてもらって嬉しいです。
考えてみれば
介護予防教室の頃から参加されてる方とは
かれこれ五年以上のお付き合いです。
皆さんお元気ですごしておられて
嬉しいです。
帰宅してからは
地域のために
長年尽くしてくださってる方にお寄りいただいて
これからのことをお茶しながら
ご相談できました。
一人でじゃない、て
ほんまに、いいですね。
写真のお好み焼きは
環状線の電車待つ間に
駅前にポツンとあるお店で購入、
ほんまの環状線て、
15分に一本しか来ないんだ。
大阪のど真ん中で
ちょっとびっくりなローカル感味わいました。