変幻自在な鍋(家族)の味。
雨音で目覚めた土曜。
職場で聞いたひっ迫を真に受けて
補充の手立てにと卸の店へ大人二人。
social distanceをとるよう
あちこちで言われてますが
近くの大型ショッピングモールも休業するなか
買い物を楽しめる貴重なお店だけに
たくさんお客さん朝から来られてます。
まとめ買いもできない様子から
本国の状況なんかも想像しておりました。
気づけば今洗浄力や少量での効果をうたう
主要な洗濯洗剤はみんな
中性洗剤だったのか。
食器用洗剤だけじゃなかったのね。
いろんなこと学びになってます。
午後は家族でゲームパーティ
久しく眠っていたものも引っ張り出して
休日の時間楽しめました。
ああ、これ、サンタさんが
かわいらしさに惹かれて
娘っ子たちに届けてくれたんだったな。
こちらはインスタントコーヒーと砂糖、
牛乳で仕上げるっていうもの
おいし。
SNSでいろいろ学んでるなあ現代っ娘たち。
イルクの散歩に出た時に
風の強さに体感気温が低くって
ずいぶん冷えた心地でしたが
お風呂で温まれました。
今夜は鶏肉だしきかせて
玉ねぎとキャベツたっぷり食べられる
鶏鍋にしちゃおう。
レモンきかせたら
また別世界。