保健指導の業務契約先の
疾病管理研修をオンラインで、と
木曜は朝からちと緊張。
6時前に起き出して
イルクの散歩まで用事を済ませ
8時15分には久しぶりに
きちんと黙祷もできました。
居合わせた中学生と二人。
さて研修準備ですが
ネット環境に思案です。
なぜか通信が途切れることがあるので
うまく半日うけられるだろうかしら
そういえばいつも
テレビとつないで映画など見るときは
途切れないよね、
てことで
テレビをミュートでつけっぱにしたのが
奏功したのか否かは
さだかではありませんが
なんとか午後まで、
ZOOMつなぎ直しは何度かあったけど
研修をスムーズに受けられました。
それにしてもこういうのオンラインやと
移動の時間が無いしありがたいなあ。
オンライン研修になってくれたおかげで
夕方一件アポ入れられたし
面談終えて入力もしてから
満を持しての
スーパーへの買い物にも行けたし。
カマスのタタキや鯛のお刺身
生しらすまであって
とてもおいしそうだったので
夕飯はセルフで作る海鮮丼に。
わかめときゅうりや
とろろとオクラのトッピングも添えて
お皿にお刺身盛り付けたら
セルフでご飯にのっけて食べてー。
時間差で食事することが多いときは
こういう方法ありですね。
いささか暑さと研修の疲れか
一日エアコンのけだるさか
写真撮らずなまま日本酒一献。
宵涼みには
イルクがつきあってくれました。
飼い犬とエアコン脱いで宵涼み haru