監査と研修 on line。
急にほんまに冷たい雨の一日でしたね。
イルクが朝から散歩に行けず
軒先でブラッシングやらして
日中から夜にかけて何度か
ワンツーワンツーとかけ声かけて
外で用を足させては
イルク、と書いたバスタオルで
何度も体をふいてやっておりました。
管理人は一日在宅で
遠隔でする仕事の研修と
安全に仕事ができているか
自宅監査をいずれもリモートで
受けておりました。
やあほんま
リモートでいろんなこと
できるもんですね。
今日も話しておりましたが
パソコン画面に自分の顔が映ってて
相手と話す、なんてこと
今年の初めころまでは
思ってもみなかったよなあ。
いろいろドキドキしますが
めげずに慣れていくってのも
大事だなあ。
一方、10年目になる大阪での行政の仕事も
来年度続けられるか、
担当が増えてもいいか、
という問い合わせもいただき
ちょっとずついろんなこと続けてきてることも
体調整えて続けられる限り頑張りたい
と改めて思ったりもした日でした。
イルクは管理人が隣の部屋で仕事している間
ちゃんとおとなしく
まーるくなって寝ていては
管理人が休憩で出てくると
わほわほとはしゃぐ一日を過ごし
今はこんな風に娘っ子に甘えて
ホッとしておるようです。