
年末は国民的スーパーアイドルのラストライブに
時間を割いた我が家。紅白もよかったよね、
何度コメントの美しさにリピート見したことか。
イカミソベースの明太キノコ春菊。レモンがいい仕事。
だけどさ、ほんまはもうひとつ
年越しを一緒にしたいライブがあったんさ。
こちらは7日まで見逃し配信してくれはるんやし、と
元旦にかけてはがまんがまん。
今日は午後に娘っ子でかけるし
旅人(わが家用語の受験生、の意)娘っ子は
なんだか呑気に見ながらお勉強するみたい。
だいぶマニアックな選曲だけど
これもライブならではだよね、
オリジナルアルバムは持ってないの初期の数枚だけだけど
まだ知らない曲まだあるねんなあ。
何度も医療従事者やエッセンシャルワーカ―への謝意を伝え
花火を全国複数個所で打ち上げるイベントも含め
エンタメ界を支えることと、エンタメ界の決意を伝えること
たくさんのものを背負ってなお軽快なこのスーパーグループ
ほんますごいなあ。ついていきたい一生。
最後の、死ぬなよ~は
葡萄の旅ツアーの最後にも聞いたけど
今回は新型感染症にも負けずに、
という意味が加わってさらに深みを増しているなあ。
いろいろ余韻を感じつつ
久しぶりイルクと二人でお散歩へ。
新年初めましてやね。
イルクも今年もよろしくお願いします。
そろそろおせちも食べ切るモード
そろそろ普通のごはんにソフトランディングしないとなあ
あ、作ってなかったもの作らなきゃ
てことで
今夜はショウガとにんにくすりおろしたんと
酒・酢・しょうゆで煮込みにかけた豚肉や
かに雑炊残ってたのに
トマトベースとチーズを加えたドリア風などで
ついついお酒がおいしいなあ。
そろそろこちらの晩酌癖も軟着陸しないと。