週末が近づいてきて
買い物行く前食材も限られ
卵なんて1個しかないねん、
しょうがないから豆乳とチーズ加え
春菊グラタン仕上げたら
なんとかすき間が埋まった今朝。
イルクが坂道を登って
藤棚公園に連れてきてくれました。
滑り台やブランコが佇む風景に
幼いころの娘っ子たちが突如登場して
ブランコ揺らしたり
滑り台の階段を上ったり
ブランコを囲む柵を
平均台よろしく歩いたり。
育児は長大な喪失の旅なんだなあ。
なんて思うと同時に、
管理人も母にこんな思いさせてたんやなあ
あの頃家から離れよう離れようとしていたけど
母はほんまに寂しかったやろうなあ
と思い返しておりました。
ところで今日から故郷では
チューリップフェアが開催されるはず。
写真は朝、イルクとはしゃいで
我が家のチューリップを空撮?
してた時のもの。
本場では開会を記念し
ブルーインパルスが上空を飛んだこと
会場裏にあたる母校に勤める同級生が
映像とともに知らせてくれました。
母校では授業時間をやりくりして
みんなで見られたって。
粋な計らいですよね。
青空を描く雄姿も素敵やけど
動画から聞こえてくる高校生たちの歓声に
元気をもらえた気がします。
青空にチューリップの弧描きけり haru
青空と新緑結ぶ藤の色 haru
藤色の思ひ出映える空の青 haru