連休四日目の朝活は
前日から仕込んでた小豆炊飯に
もう一度スイッチを入れることから。
今日は気になっていた
小豆麴を仕込むんや。
意気込んだ割には
ずっと見ておく必要はないわけで
ごみの日に合わせて
冷蔵庫掃除をすることに。
朝食に残り物アレンジも加えたあとは
イルクとDと散歩に出かけました。
山田川沿い生駒市との境近くまで歩くと
自転車にランニング、
ご家族みんなでウォーキング
なんて光景にたくさん見え
GWらしいなあと感じます。
久しぶり快晴の空や
なりかけのサクランボや
新緑の葉の擦れる色やらに
この季節らしさを感じる散歩でした。
戻ったらまた小豆と麹合わせて寝かせてるの
ケアしてあげないとな。
今日はきょうだい家族といとこ会
夕飯どき オンZOOMやし
ピザでも作ろうか、と相談して
生地作りはDにお願い
手が大きいから上手にこねるねえ。
管理人はソースやら何やら仕込むから
ピザ生地
- 強力粉400g
- 薄力粉100g
- 米ぬか20g
- イースト11g
- 砂糖11g
- 水240ml
ピザソース
- にんにく2かけ
- 新玉1個(レンジで4分加熱)
- トマト缶1
- ドライバジル 手でもみほぐす
- とうがらし
- ワイン
- こしょう
- 塩 小さじ2
ピザソースも昨年採れたバジルを干してて
一緒に使ってもらおうっと。
スイーツピザなんかもおいしくできて
また今日も食べすぎ注意報。
*****
レンチンレモンカスタード
- 薄力粉 15g(大さじ2)
- 砂糖 30g(大さじ3)
- 全卵 1
- バニラエッセンス
- レモン汁
混ぜてラップし700wレンジ2分加熱、再度混ぜて再度2分加熱
あずき麹
- 小豆 500g
- 米麹 500g
- 水 1000ml(炊飯用)
- 水 500ml(米麹追加時)
小豆を炊飯器で2度炊きした後つぶしてから米麹と合わせ8時間保温、途中何度か混ぜる。
てことで3回更新してのZOOMいとこ会。
ほんま、久しぶりやねえ。
小さいお子達が大きくなってて
声変りなんてしたりしてて
一年って大きいねえ。
Androidさんの顔認識使って
各自の写真集めたら
なかなか面白い思い出写真集も作れたね。