
月曜寝苦し明けの朝。
夜中に何度も目が覚めて
朝の用事済んだら湯を浴びました。
クリニックの仕事は件数少な目
継続支援している患者さんばかり。
そのうちのお一人との会話が
今日はうまくいかなかったような。
帰宅してから気を取り直し
もう一件面談に出かけたのですが
こちらもどうも
初めましての今回では
うまく関係が結べなかったような気がして。
そこで後から会話を思い出して記録し
どこでどう言ったのがいけなかったかな
なんてこともやってみたんですが
要は目標だったりやる気だったりを
引き出せたかが確認できなかったから
こんなモヤモヤっとした気分に。
いずれも次回がある方なので
続き、あるいは成果は
次回話したときにわかるかな。
逡巡、とか葛藤、とかを受け止めることも
実は大事なプロセスなんだってこともある。
次に話すとき
相手の方がどんな様子かで
その前の会話が生きたものになったかが
見えてくるはず。
などひとりごちて
今日は休むことにします。