5時過ぎから啼きだすうちの蝉たち
7時前に家族で庭に出て
トウモロコシ収穫祭の間
激しめのBGMを奏でてくれてます。
娘っ子が模試受けに出る前にと
Dが準備してくれて
ネットを外して実をもぎ取るのですが
この連日の日照りと
どうも畑が密であったせいか
実はしなびてたり
未成熟だったりと
なかなか厳しい戦果です。
実を湯がいて食べると
皮が厚めで水分は少な目
甘みも弱くて、簡単じゃないなあ
なんてDはしきりに反省の弁を述べるんですが
まあ十分やと思うねんなあ。
こんなにたくさん実がなってくれて
楽しい収穫祭まで味わわせてくれて。
朝食でみんなでいただいたほかは
涼しくなってから身をはがして再び塩ゆでしました。
少しずつ使えるように瓶詰にしたのと
半分はミキサーにかけてざるでこして
牛乳と合わせてスープにしたのと
こした絞りかすはホットケーキミックス加えて
トウモロコシパンケーキ。
ローラのお母さんのように手形つけてみたけど
残念ながらうまくつきませんでした。
明日の朝ごはん
楽しみにしといてね。