昨夜日付が変わるまで寝られずで
辛い朝でしたが
週末の作り置きが助かりました。
昨夜遅くまで粘って
チンプンカンプンに付き合った甲斐あって
娘っ子たちも元気に学校行きましたし。
楽しみもって朝を迎えるって大切です。
今日届いたCDで早速はまった曲を再生しながら
夕方ドライブで久しぶりの方を訪れたり
入浴時に娘っ子の音楽アプリで
リピート再生したりしています。
晩夏 という曲は
荒井姓だったころのユーミンの曲です。
発表された年から
22歳頃に書かれたのでしょうか。
音楽と言葉綴りで生きていく人の才能って
やっぱりすごいなあと感じます。
今回心を打たれたのは
平原綾香さんのカバーバージョンなのですが
彼女の歌の上手さを引き立てるのは
やはり原曲のクォリティの高さと
魅力あるアレンジなのだと思います。
歌詞を聞きこむたびに
この季節の故郷の夕景を思い出しています。
父の誕生日が近づくと
富山に帰りたくて仕方ないのです。
今週は大好きなスーパースターがライブツアー再開や
新譜の発売などで
音楽楽しみ目白押しです。