今朝は仕事に車で向かいました。
出発当初のナビ表示によると
R163で40分程度で着くとのこと
なんだ通勤時間帯の渋滞が
そうでもないのかな
早く出過ぎちゃったかな
なんて思ってたんですが
7時過ぎに出て置いてよかった。
見る見る道が混みだして
下田原ランプまでに車が停まってしまい
しばらく渋滞モードです。
反対方向のトンネル内事故で
分岐を解いて
迂回していたため
だったようです。
それにしても出勤時間の
市街地国道は
登校する子どもたち
自転車通学の高校生
バイク通勤
はたまた時速50㎞で走るロードサイクルと
注意対象物が多すぎてとても疲れました。
車の怖さをより強く感じるようになったのね。
臆病になるって大事だな。
とにかく無事帰宅できてほっとしましたし
夕方はイルクの散歩でお久しぶりに
ワンちゃんの心を読む師匠さん
(と勝手に思っている)方にお会いできて
一緒にしばし歩いて下さり
いい時間でした。
イルクも大好き過ぎてはしゃぎ過ぎ
調子に乗って管理人に叱られる始末でしたが。
そういえば、今日は亡き父の誕生日でした。
疲れて帰って来た娘っ子に
おじいちゃんに顔見せたげて、と声かけたら
青汁お供えしたら、やって。
ずっと飲んでもらってたもんねえ。
おじいちゃんがこれと、薬飲むとこ
じっと見てた娘っ子。
大きくなってがんばってるよ。
おじいちゃん、孫たち見守ってやってねえ。