今日は大移動な一日でした。
クリニックでは遅れ遅れながら予約多く
ほんまは夕診もあったんだけど
初めて代行をお願いして
娘っ子の学年懇談会に。
ルートどり迷ったけど結局京阪使って
お弁当食べる間がなかったので
京阪のプレミアムカーなんて使ってみたりして
奈良県境~東大阪~北山をトライアングルルート。
開催祈るばかりの修学旅行スキー合宿説明と
子達の様子を話し合うクラス懇談
いずれも参加できてよかったです。
毎度のことだけど保護者同士で交流すると
我が子だけじゃなかった、ほっ、ということや
私だけの悩みじゃなかった、ほっ、という瞬間
更に部活も少し見学させてもらって
体育館が寒いのわかったりして
娘っ子の日々の奮闘を実感できるわけです。
それにしても雨が止んでからの冷え込み、暴風、
冬の嵐が駆け抜けていった金曜でした。
移動に合計5時間くらいかかった一日でしたが
寒い中待ってくれてたイルクのこと思うと
そんなの全く勝手な時間でした。