

水曜の記録。
大阪市内に
今年最後の教室に向かい、
参加された方と
冬至の話をしてました。

かぼちゃもポリ袋で炊ける、
て話やら
夏枯草生ず(乃東生)
一陽来復と
冬至を始まりの日と喜ぶ
深く前向きな暮らしのことばを
味わい合ったり。

その後地元に戻り
娘っ子を迎えに宇治の山辺りまで
暮れゆく木津川沿いをひた走り
帰りは暮れきった山道を
次の娘っ子の約束に間に合わせようと
車を駆っておりました。
久しぶりの同級生との集まりで
元気もらえたなら何よりです。
食でみんなつながろう。せいかの農と食育ネットワーク
水曜の記録。
大阪市内に
今年最後の教室に向かい、
参加された方と
冬至の話をしてました。
かぼちゃもポリ袋で炊ける、
て話やら
夏枯草生ず(乃東生)
一陽来復と
冬至を始まりの日と喜ぶ
深く前向きな暮らしのことばを
味わい合ったり。
その後地元に戻り
娘っ子を迎えに宇治の山辺りまで
暮れゆく木津川沿いをひた走り
帰りは暮れきった山道を
次の娘っ子の約束に間に合わせようと
車を駆っておりました。
久しぶりの同級生との集まりで
元気もらえたなら何よりです。