
仕事帰りの午後の陽射しに
ようやく一息付けた週明けでした。
朝食とお昼に入れた水菜サラダが
中々美味しかったので忘れないように。
【水菜の柚子ゴマ昆布サラダ】
水菜は洗って根を切り水気を切ってざく切り。
ボウルに入れてすりごまをまぶしてから
塩昆布少々と、柚子とゆず酢(なければレモン酢)合わせたのを加えて
よくよく混ぜるとできあがり。
先にすりごまをまぶすので
水菜からドリップが出てこずにすみます。
さて、今日は亡き姉のお誕生日。
早いもので最後の誕生日からもう11年です。
4歳違いだから7年も長く生きているよ。
いつも思うのは、厳寒の季節の姉の誕生は
二人して見知らぬ土地に移り住んだ両親の心に
真っ白な雪景色の中に咲く
紅い小梅のような灯りが点ったことだろうということ。
姉ちゃん、ありがとうね。
姉ちゃんはずっと
私の中で生きて
朗らかで元気に歌っているよ。