
三日ぶり家で迎えた朝。
明け方の夢がリアルだったな。
午前中はイルクの病院予約にて
なんとか症状収まってる皮膚症状と
先週久しぶりの発作の相談もできました。
午後は腸内細菌や
時間栄養学の最新知見についての講義
いろいろ興味深かったです。
朝食摂取と早起きは若年~働き盛りに勧めること
高齢者には無理に勧めないこと。
自分の生活リズムパターンを理解して
修正することなど。
年齢や環境で勧める内容が変わってくる。
進化する時間栄養学の
いい資料提示いただけました。
夕方は軽めの散歩と
ごはんのお供いくつか仕込んだので
明日からまた頑張りましょ。
表紙写真はそのひとつ。
れんこんと人参ころころ刻んで炒め
豆まきできなかったので煎り大豆も加え
かつぶしと塩昆布で仕上げたものです。
ころころきんぴらでこんぴらかな。
レンコンニンジン煎り大豆のこんぴらさん。