
実は食習慣についての話をしていると
ストレスについても
傾聴することが多いのですが
ご近所づきあいや物音など
隣人との関わりについての問題
とてもよく聞くようになりました。
小さな行き違いやつばぜり合いが
だんだんエスカレートしていったり
被害妄想が強化して眠れなくなったり。
ストレスや怒りは自分の体を攻撃します。
管理人は気まずくなるほど挨拶を、と
幼いころから思って暮らしています。
最近はそれすらもマスク越しだったり
声量にも気を付けなければならなかったりで
難しいことが多いのですが。
とにかくこじれちゃわないうちに声掛け合いたいです。
だって、そで擦れ合う程度のご縁でのいがみ合いって
大抵は誤解だったり臆病風が原因だったりですし。
クリニックの予約が後半数件のみで
院内の定時清拭や備品注文ができたあと
帰宅してから再び面談へ行って
春の夕暮れドライブを楽しめた月曜日です。