
3月いっぱい忙しかったね。
ようやく家族で過ごせる休日
ちょっとは出かけたいねと
お昼前に車に乗り込みました。
紅茶の買い出し付き合ってよ
と説き伏せて
日常お茶を中心に買い込み
お茶仲間にも声をかけると
たくさんレスをいただけ嬉し。
みんな紅茶好きになってくれ
嬉しいなあ。
ティールームもペット連れOK席
もう一つ増やしておられて感激。
見れば芦屋の街は
浜も近いからか、ペット連れOKの
レストランやカフェの多いこと。
桜並木も満開で
幹の太さに歴史を感じます。
家族とのお出かけはさらに西へ。
明石の橋渡って島へ。
ワンちゃん連れオッケイな観覧車
知らずにイルクと下から見上げて
しまったなあ。
次は一緒に乗ろう。
帰りがけの道のりで
家族との時間が幸せ過ぎて
帰りたくない、とつぶやいて
夜が更けるまで南へ流れて
大阪湾のコンビナートの火や灯に
社会勉強だねえなんて言いながら
ドライブツアーを終えました。
家族で過ごせた奇跡の一日。
マジックアワーの瀬戸内海の色
近未来の工場群の火の色を
ずっと忘れずにいたいな。